レコーディングスタジオ様のホームページを制作しました。
2025/05/01
導入のきっかけ
スタジオ運営が6年経ち、プロのミュージシャンやアーティストには一定の認知が広まり、そこで築いた人脈があったものの、レコーディングのスケジュール調整で空き時間を埋めるのが難しい状況でした。
そこで、まだ手に届いていないプロのユーザー層や、アマチュアの方々にも利用してもらうため、スタジオのレンタルを新たに開始しようと考えていました。
その際、インターネットでの認知度向上と、検索を通じて新たなユーザーに見つけてもらう方法を模索していたタイミングで営業から連絡があり、話を聞くことに。
SNSやブログ更新には苦手意識がありましたが、SEO対策を強化したいと考えていたため、AIブログによる手軽な更新ができるという点に魅力を感じ、導入を決意しました。
導入後の反響
導入後、わずか2週間で反響を実感。初月には4件、翌月には10件ものお問い合わせを獲得しました。
これにより、月に1~4件の新規顧客を獲得し、リピーター率は約7割に達しましたスタジオをご利用いただければ、再度利用してもらえるという状況が確立。
導入の目的は、月のHP制作費を1件のお客様でペイできることが決め手でしたが、予想を上回る反響があり想定していた約2~3倍の効果を実感しました。
月の稼働率は1~2割アップし、スケジュールの空きが減少。
その分、売上も大幅に増加しましたさらに、HPの導入によって、これまでアクセスがなかったプロの方々からの問い合わせが増加し、その後のリピート利用に繋がりました。
またアマチュアの方々からの予約も増え、新たな顧客層にもアプローチできるようになりました。
商品や良かったこと
・希望していた集客以上の結果になったこと
・HPのトップに差し込む動画によりリアルなスタジオを伝えられてよりお客様に選んでいただけるスタジオに。
・検索で引っかかってくれる確率が上がり、新規の層にアプローチできた点
運用方法
SNSやブログ更新が苦手なので、AIブログのみコンスタントに投稿をするようにしています。
操作はシンプルなのでたった数分で運用をしています。
操作方法も簡単なのが非常に便利で使いやすいシステムだと思います。
関連記事
産業廃棄物
12 年間使用していた旧サイトの更新を検討していたタイミングで、営業担当からの提案があり導入を決断。熱心な説明とサンプル提示に納得し時代に合ったデザインへ刷新しました。スーツ
以前、知人の紹介で他社のウェブサイトを運用していましたが、その際、希望をうまく伝えることができず、度重なる費用や時間の負担に不満を感じていました。 そんな中、営業担当者が私の悩みを聞き、当社のシステムならページの追加や写真の変更が簡単にでき、編集作業も自分で行えると提案してくれました。 このシステムなら自分の課題を解決できると確信し導入を決めました。飲食店
開業当初は月額1万円の某グルメサイトを利用していましたが、コロナ禍でテイクアウトを強化したくなり、より自由に情報を発信できるホームページの導入を検討しました。 現状、そのグルメサイトは使用しなくなりました。 営業で訪れた担当者が親身だったことと、SEOやMEOという手法にも可能性を感じ、導入を決めました。傘修理
当初は「とりあえず見てもらえればいい」という感覚でホームページを作っていて特に活用もしていませんでした。 そんな中、Webに詳しい息子が「これはフロンティアさんしかできない」と勧めてくれたことが、リニューアルを決める大きなきっかけになりました。