造園業様のホームページを制作しました。
2024/05/02
導入のきっかけ
以前はワードプレスを使った簡易的なHPを使用していました。
テンプレートでの編集しか出来なかっためなかなか店舗の色を出せなかったり、打ち出せなかった事集客がなかなか取れないことがきっかけで導入を決意。
営業担当の方の熱さや、検索順位も上にいくんだろうなと期待をしたことを覚えています。
導入後の反響
検索順位や数字意外の面で言うと、HPでのブランディングの成果として、自分のお店のカラーを出せているので自然と好みや価値観のあうお客様の依頼が増え効率よく集客ができ、ミスマッチが防げるようになりました。
商品や良かったこと
・自分で文章を変更したり、写真を入れ込んだり自分でサイトを修正、運用出来ることで、お店の色を出せるようになった点
・管理画面から分析のデータが確認出来るためページがどれだけみられているかなどがすぐに確認出来る点
運用方法
もともと作成頂いた文章を自分の表現や写真などを細かく修正することでページに更新をかける作業を3か月かけて実行しました。
ブログは100記事書くぞと決めて頻繁にブログの更新を行った結果だんだん検索結果に効果が出てきました。
この記事のタイトルとURLをコピーする
関連記事
外構工事
法人化したタイミングでHPをリニューアルしたのですが、御社からそれをさらに作り替えようという提案を受けたのがきっかけです。営業マンの暑苦しい印象が個人的に好みでしたね。外壁塗装
ホームページがあれば信頼性が上がると思ったので導入してみようかなと思いました。 実際にホームページ制作を導入した方の事例を見て、信頼性がホームページから感じられ、すごく魅力的に感じたため、ホームページ制作を導入してみたくなりました。外壁塗装
自分でホームページは作っていたのですが、SEOなどの対策はしていませんでした。 検索順位を上げるためにどうしたらいいのか悩んでいたタイミングでお電話を頂いたのがきっかけです。 SEO関連やインターネット関連の営業は電話営業が多く、何社か話は聞いていたのですがどこも変わらない提案でした。 御社は担当者が資料を持って訪問して頂けたので、提案も分かりやかったです。 また、他社と違い自社でSEO対策が出来るシステムだったのと、営業...鉄筋工
色々な会社から営業電話はかかってきていましたが、断っていました。 当時は求人媒体に情報を掲載していたのですが、会社名・日当・福利厚生が少しずつ書いてあるだけで、ウチの会社の何が理解できるのだろうかと思っていました。 今まで求人媒体にお金は結構かけていましたが反響は全くなく、正直疲れてしまって諦めかけていました。 知人に求職する際どのような探し方をするのか尋ねたところ“求人媒体で気になったところは、まず会社名で検索を...