パーソナルジム様のホームページを制作しました。
2025/03/07
導入のきっかけ
もともと自身で作成した無料のHPを作成して集客をしていました。
また開業一年目はSNS広告やチラシを月1~3万ほど広告費をかけていました。
ただ、自作のHPでは第一印象で見劣りしてしまうと感じていた際、HPのお話を聞いて導入を決めました。
最終的には2社で検討しました。
導入後の反響
HPを介してのお問い合わせでの入会は2名ですが、本来紹介での入会が多い業界のため、当ジムでも9割が紹介からの集客を行っています。
紹介された方がうちのHPをみて入会を決めていただけるので、紹介されたお客様の取りこぼしの防止に役立っています。
HPをみてから来ていただけるため、お客様への説明もすでに知ってきてくださっているので不要だったりとブランディングをできたことがよかったです。
商品や良かったこと
・HPが説明材料になったりお店の看板として、名刺がわりとして活用できる点
・AI投稿は自分の知識を補うための検索ツールとしても活用でき知識を得られた点
運用の方法
運用をはじめる最初の頃は、毎日AIブログの更新をしていました。
現在はサイトの閲覧数も増えて来たので、できるタイミングで更新をするように心がけています。
この記事のタイトルとURLをコピーする
関連記事
パーソナルトレーニング
開業以前、フリーでトレーナーをしていた頃に、知人に簡易的なホームページを制作してもらいましたが、一切動かしていませんでした。 その後、開業に向けてコンサルティングの方から、ホームページやSEO対策の重要性について伺いましたが、具体的な運用方法が分からず悩んでいました。 そのタイミングで、御社の営業担当からお電話があり、第一印象が非常に良かったので、一度話を聞いてみようと思いました。 営業担当からの説明を聞くことで、SEOの...整体院
元々別のホームページ制作会社でホームページを作っていて、周りがまだ全然導入していないブルーオーシャンの時でした。 そのころからぼちぼち反響はあったのですが、一新したいなというタイミングで御社の営業の方からお電話をいただき、時間もちょうどあったのでお話を聞こうと思ったのがきっかけです。 電話で対応していただいた担当の方もしっかりとされていたし、自分でホームページの修正が行え、ブログやネットの知識などの説明もわかりや...鍼灸接骨院
元々、他社でホームページ制作を依頼してましたが、その会社さんが正直何もしてくれなく、ホームページを変えたい思っていた時に提案をしていただいた御社と契約しました。 御社では、SSL化する際などの相談をし、提案をいただいたうえで、ホームページをリニューアルさせていただきました。 今まではお金をかけてたくさんの媒体を使ってきましたが、広告掲載後はほったらかしな部分が多かったり、うまくいかないと思うことが多くあって解約をした...鍼灸院
元々ホームページは一つ持っていましたが、話だけ聞こうと思って聞いたのがきっかけです。 御社のホームページはTwitter、FacebookやアメブロなどSNSに連動ができるところや、SEO対策を自分でできるところに魅力を感じ、第二のホームページとしていいかなと思い導入を決意しました。 ポータルサイトも多くはやっていませんでしたが、そこからの流入はあまりなく、WEBからの流入がほとんどでした。 当時は集客が課題で、前々から作っていたFaceboo...